

実習内容
Practice
企業ニーズに沿った
実習の実施
総合請負サービスは”ものづくり”を主業務とした事業会社です。
教育・研修を事業としているわけではありません。
しかしながら、”ものづくり”に不可欠な基礎知識の研修や作業実習を事業の一環として行っております。
つまり、『学んで』『身につけ』そして『仕事に就く』事が出来るのです。
溶接・機械加工専門の教育施設を完備し、研修制度も充実しています。
技能実習
テクニカルファーム
総合請負サービスのオリジナル研修で
スキルワーカーとして一人前に育てていきます
“技能”は個人の財産です。
しっかりとした”技能”を身につけることで生きがい、働きがいを手にすることができます。
未経験者であっても、「真面目」に「本気」で志そうとする気持ちがあれば、
機械加工や溶接の実習を受けて貰います。
「学んで」「身につけ」そして技能を身につけて頂き機械加工や溶接の仕事をして頂きます。
技能実習では企業ニーズに沿った教育・訓練を実施しております
まずは入社後1週間位でビジネスマナーや社内規則などの研修をおこない、その後「スキルワーカー」としての金属・機械加工や溶接の教育をしていきます。
机上の勉強と現場での作業をマニュアルに沿って学んで貰います。研修を通して技術力を少しずつ身につけていって下さい。
現場以外でも基本を学んで貰える体制は万全です。


技能実習を受けるメリット
『学んで』『身につけ』
そして『仕事に就く』
弊社社員となって”ものづくり”に従事していただく事で、スキルアップの継続と共にあなた自身の価値や自身もアップしていきます。テクニカルファームを利用した技能実習に加え、資格取得についても積極的に援助しております。
自身の進み方についてお悩みの場合は入所後にご相談ください。弊社スタッフが親身にご対応いたします。半自動溶接からTIG溶接まで、必要なスキルをトレーニングセンタ—講師が、親切・丁寧に指導します。
スキルアップの継続と共に、
あなた自身の価値や自身もアップ!